今回はコーヒーのサブスク、【PostCoffee】のおすすめポイントを紹介します。
PostCoffeeとは?

PostCoffeeは、毎日のコーヒーをより美味しく、スマートにするために生まれたサブスクリプションサービスです。
月額1598円(税込)〜
PostCoffeeは月額1,598円(税込)〜で利用することができます。
毎月コーヒー豆が届く
毎月自分好みのコーヒー豆が自宅に届きます。
焙煎されたばかりの新鮮なコーヒー豆が、早ければ注文の翌日には自宅のポストに届けられます。
30種類の中から自分好みのコーヒー豆を組み合わせられる
PostCoffeeでは、世界約20カ国から厳選されたコーヒー豆の中から、自分にあったコーヒー豆が毎月届きます。
年間150種類、常に30種類以上のラインナップの中から自分の好みに合わせてカスタマイズされた3種類のコーヒー豆が毎月届きます。
無料のコーヒー診断をもとに自分に合ったコーヒーが届く
PostCoffeeでは、無料のコーヒー診断を行うことができ、12のコーヒータイプから診断してくれます。
コーヒー診断はPostCoffeeの公式サイトから行う事ができます。PostCoffeeの公式サイトはこちら。
コーヒー診断をすれば自分の好きなスイーツやお酒、普段のライフスタイルなどから、自分専用にカスタマイズされたコーヒーボックスを毎月届けてもらう事ができます。
コーヒー豆の種類だけでなく、淹れ方や飲み方、頻度、価格など、様々なカスタマイズから、自分にあったコーヒーライフが見つかります。
「冒険度」も調整できる
2021年12月のサービスリニューアル後には、「冒険度」の調整もできるようになりました。
診断で出た自分にぴったりなコーヒーを楽しむのもいいですし、まだ挑戦したことのないコーヒーとの出会う冒険をしてみるのも面白いですね。
PostCoffeeの気になる評判・口コミは??

ここでは、PostCoffeeの気になる評判を紹介していきます。
どの口コミを見ても、お洒落な箱でコーヒー豆が届いていて、テンションが上がりそうですね!!
PostCoffeeのメリットは?

ここからはPostCoffeeのメリットを紹介していきたいと思います。
質の高いコーヒーを自宅で楽しめる
使用されているコーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーとなっており、最先端のテクノロジーによって日々調整されています。
誰でも、どんなハンドドリップでも美味しいコーヒーに仕上がるように焙煎と挽き方が工夫されているので、普段自宅でコーヒーを飲まない人でも、簡単に美味しいコーヒーを味わうことができます!
アプリで簡単に注文できる
PostCoffeeは、アプリで簡単に注文できるのが嬉しいポイントです。
15時までに注文すれば最短で翌日に届く
15:00までに注文すれば最短で翌日にはお届けされるので、コーヒーが飲みたい!と思った時にすぐ届くようになっています。
コーヒー豆はポストに届く
また、PostCoffeeではコーヒー豆がポストに届けられるので、受け取りのために自宅にいなくてはいけないということもありません。
忙しくても、欲しい時にコーヒー豆を届けてもらうことができますね!
豆のままか粉末かを選ぶことが出来る
PostCoffeeでは注文の時に、コーヒー豆のままで届けてもらうか、あらかじめ挽いたもの(粉の状態)を届けてもらうかを選ぶことができます。
そのため、普段コーヒーを豆から挽くことがない人でも、あらかじめ挽いたものを届けてもらうことができます。
コーヒー豆と一緒にフィルターも届く
コーヒー豆と一緒にフィルターも届きます。
何か準備する必要もなく、気軽に簡単にコーヒーを楽しむことができます。
コーヒーにこだわりがあって、おうちでも豆から挽いているという人は、コーヒー豆の状態で届けてもらうこともできます!
PostCoffeeのサービスを利用すれば、普段コーヒーを飲まない人も、普段からコーヒーを飲む人も、誰でも気軽にコーヒーを楽しむことができますね♪
届いたコーヒーへのフィードバックができる
2021年12月のリニューアル後、マイページでは、PostCoffeeで届いて飲んだコーヒーに対するフィードバックをすることができるようになりました。
4段階のフィードバック
フィードバックは、「大好き」「好き」「普通」「苦手」の4段階で評価できます!
コーヒーチャートが好みに合わせて変化
さらに、テキストでコメントを残すこともでき、コーヒーチャートがどんどん自分の好みにぴったり合うよう変化していきます。
PostCoffeeのデメリット・注意点

一方で、PostCoffeeには以下のようなの注意点やデメリットもあります。
1回の注文で届く量はやや少ない
1回の注文で9杯〜15杯分
PostCoffeeでの1回の注文で届く内容は、基本的に9杯から15杯分となっています。
毎日コーヒーを飲むという人や、家族と一緒に飲むという人にとっては9杯って少ないですよね。
でも実は、量が少ないのには理由があるんです!
新鮮なコーヒー豆を届けるために少量
PostCoffeeでは、新鮮なコーヒー豆を届けるために、少量しか送らないシステムをとっているんです。
あらかじめ挽いた粉の状態のものだと、消費期限は1週間以内となっているので、新鮮なコーヒを飲めると考えたらいいシステムかもしれません。
追加料金はかかってしまいますが、追加注文することもできるので、足りない!と思った方も大丈夫です。
市販のコーヒーよりも割高
普段市販のインスタントコーヒーを飲んでいるという人にとっては、少し高く感じてしまう値段となっています。
ただ、PostCoffeeで届くコーヒー豆の品質はインスタントコーヒーよりもいい品質のものです。
家でもカフェのような美味しいコーヒーを飲みたい!という人にはおすすめですが、どうせならカフェで楽しみたいなという人や、家ならインスタントで十分だなと思う人にはおすすめできません。
ポストに届くので雨が心配
PostCoffeeではコーヒー豆がポストに届くので、家で受け取る必要がなくて楽なところをメリットとして考えることができますが、これはデメリットとしても考えられます。
雨の日、ポストに入っていた郵便物がびしょ濡れになっていた経験がある人もいると思います。
PostCoffeeでは、コーヒー豆が段ボールで届くので、ポストによっては段ボールがびしょ濡れになってしまうことも、、
コーヒー豆自体は濡れない
コーヒー豆自体が濡れる心配はありませんが、気になる方は気になってしまいますよね。
届くコーヒー豆は自分で選べない
PostCoffeeでは、コーヒーの杯数や頻度などを選ぶことはできますが、コーヒー豆の種類を選ぶことはできません。
事前に自分の好きなチョコレートの味などの質問に答えることで、ある程度自分の好みにあったコーヒー豆がセレクトされて届きますが、必ずしも自分の好みに合うコーヒー豆が届くとは限りません!
ただ、毎月どんなコーヒー豆が届くのかワクワクするのもサブスクを楽しむポイントなので、自分で選びたいという人は、コーヒー豆のサブスクはあまりおすすめできません。
PostCoffeeの料金

PostCoffeeは月額1,598円から利用することができますが、自分にあったコーヒー豆や淹れ方、飲み方や頻度をカスタマイズすることができるので、値段も人によって様々です。
PostCoffeeの特徴
- 日本最大級のコーヒーラインナップ!
- 全国送料無料で最短で翌日には投函!
- 数量限定のコーヒーセットを販売!
日本最大級のコーヒーラインナップ
PostCoffeeでは業界でも有名な人気コーヒーショップのコーヒーが購入可能です!
今後も購入することができるコーヒーショップは増えていく見込みです!
国内外の人気コーヒーショップ20店を含め、世界各国のスペシャルティコーヒーが常時ラインナップされています。
全国送料無料で最短で翌日には投函。
PostCoffeeは日本全国どこでも送料が無料です!
さらに、15時までの注文であれば即日発送、次の日にはコーヒーが届く仕組みとなっています。
送料が無料であれば、自分で買いにくことができないコーヒーも気軽に楽しむことができていいですよね。
まとめ
PostCoffeeは毎月美味しいコーヒーが飲めるサブスクリプションサービスです。
コーヒー初心者からコーヒー上級者まで、お気軽にコーヒーを楽しめます。
みなさんもPostCoffeeを利用して、コーヒーライフを始めてみてはいかかでしょうか。
おすすめコーヒー一覧
